代金支払いの督促-複数回
ポイント
- 相手の状況を思いやる気持ちを盛り込みつつ、催促する
- 目的を達するには、毅然とした態度を文面に表わすことも必要
- 「○月○日までにご入金ください」と期限を明記してもよい
- 請求書紛失の場合に備えて、請求事項や金額などを記載しておく
類似文書
代金支払いの督促-複数回(1)
代金支払いの督促-複数回(1)のテキスト
○○年○○月○日
株式会社○○○○○
○○○○○部
○○○○○様
株式会社○○○○○
○○○○○部
○○○○○
○○○○○の代金お振込みの件
前略 ○月○日付でご注文いただきました「○○○○○」の件ですが、再三請求いたしましたにもかかわらず、いまだ代金のお振り込みをいただいておりません。
貴社にもご事情があるものと存じますが、弊社としましても事務処理上たいへん困っております。ご確認のうえ、至急お振り込みいただきますようお願い申し上げます。
なお、本状と行き違いにお振込みいただいた際には、失礼のほどご容赦願います。
まずは取り急ぎお知らせいたします。
草々
ページトップへもどる
代金支払いの督促-複数回(2)
代金支払いの督促-複数回(2)のテキスト
○○年○○月○日
株式会社○○○○○
○○○○○部
○○○○○様
株式会社○○○○○
○○○○○部
○○○○○
代金お支払いのご請求
拝啓 貴社におかれましてはますますご清祥の段、お喜び申し上げます。日ごろは弊社をご利用いただきまして厚くお礼申し上げます。
さて、○月○日付でご送付いたしました弊社商品「○○○○○」の件ですが、いまだお支払いの確認ができておりません。
本状が届き次第、至急ご調査のうえ、早急にお支払いくださいますようお願い申し上げます。
なお、本状と行き違いにお支払いの際は、あしからずご容赦ください。
敬具
ページトップへもどる