理事就任要請への断り
ポイント
- 多忙→職務を果たせないを理由にするのが自然である。
- 申し訳ない気持ちを伝える。
理事就任要請への断り
理事就任要請への断りのテキスト
○○年○○月○○日 |
株式会社○○○○○ |
○○○○○部 |
○○○○○様 |
株式会社○○○○○ |
○○○○○部 |
○○○○○ |
拝復 新秋の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 |
さて、7月11日付貴書簡にて貴会理事就任のご要請をいただき光栄に存じます。しかしながら、小職はなにぶんにも現職のほか数社の取締役も兼務いたしており、また先般は「大阪府の未来を考える会」の会長もお引き受けすることとなりました。このうえ貴会理事に就任させていただきましても、とうてい満足に職責を果たせそうにございません。 |
せっかくご指名を賜りながらご辞退申し上げるのははなはだ心苦しいかぎりではございますが、かかる事情をご賢察のうえ、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
まずはとりあえず、書中をもってご返事申し上げます。 |
敬具 |