テレワークの実施について(お知らせ)
通知・連絡
企業組織の中でさまざまな伝達事項を伝える手段として使われる文書です。一目見て誰にでもわかるように、簡潔で正確に書くことを心がけましょう。
類似文書
テレワークの実施について(お知らせ)(1)
テレワークの実施について(お知らせ)(1)のテキスト
○○年○○月○○日 |
社員の皆さんへ |
取締役社長 |
テレワークの実施について(お知らせ) |
新型コロナウイルス感染防止および業務の効率化のために、次のとおりテレワークを実施することとしました。このことについて、皆さんのご理解とご協力を求めます。 |
1 対象者 専門的知識を必要とする業務および企画関係の業務に従事する者全員 |
2 実施期間 ○○年○○月○○日~新型コロナウイルス感染が収束する日 |
3.給与・賞与・退職金 現行通り |
4 その他 テレワーク実施基準委定めるところによる |
以上 |
テレワークの実施について(お知らせ)(2)
テレワークの実施について(お知らせ)(2)のテキスト
○○年○○月○○日 |
社員の皆様へ |
取締役社長 |
テレワークの実施について(お知らせ) |
新型コロナウイルス感染防止および業務の効率化のために、次のとおりテレワークを実施することとしました。このことについて、皆さんのご理解とご協力を求めます。 |
1 対象者 専門的知識を必要とする業務および企画関係の業務に従事する者全員 |
2 実施方法 対象者をAグループ、Bグループに分け、1か月交替でテレワークを行う |
3 実施期間 ○○年○○月○○日~新型コロナウイルス感染が収束する日 |
4.給与・賞与・退職金 現行通り |
5 その他 テレワーク実施基準委定めるところによる |
以上 |
テレワークの実施について(お知らせ)(3)
テレワークの実施について(お知らせ)(3)のテキスト
○○年○○月○○日 |
社員の皆様へ |
取締役社長 |
テレワークの実施について(お知らせ) |
新型コロナウイルス感染防止および業務の効率化のために、次のとおりテレワークを実施することとしました。このことについて、皆さんのご理解とご協力を求めます。 |
1 対象者 専門的知識を必要とする業務および企画関係の業務に従事する者のうち、テレワークを希望する者 |
2 実施期間 ○○年○○月○○日~新型コロナウイルス感染が収束する日 |
3 給与・賞与・退職金 現行通り |
4 その他 テレワーク実施基準委定めるところによる |
(テレワークの申請)テレワークを希望する者は、○○年○○月○○日(○)までに、所属長を通じて申請すること |
以上 |